スペイン 気ままに ネット旅

スペインをネットで気ままに旅するブログ

【スペイン図書館】タラゴナにある公共の中央図書館

f:id:kimamy:20211205092418p:plain

 今日は、気ままに、カタルーニャ州タラゴナ県の県都タラゴナ(Tarragona)にある、公共の中央図書館(Biblioteca Pública del Estado en Tarragona)にやってきました。

タラゴナってどんな街?

 タラゴナは、スペイン北東部に位置する、地中海に面した港湾都市バルセロナの西南西約90キロに位置します。古くは、ローマ帝国の属州であり、当時は、亜麻の布やワインの交易港として栄えました。8世紀はじめ、イスラム教徒の侵攻により衰退しましたが、12世紀にはアラゴン王国支配下となり再興します。県内の農業地帯では、ブドウ、ナッツ類、オリーブ、小麦の栽培が盛んです。タラゴナの市街地には、城壁、劇場、水道などローマ時代の遺跡が多く残り、2000年には世界遺産文化遺産に登録されました。海岸線には保養地が点在し、釣り場も多くあるそうです。バルセロナバレンシアサラゴサと鉄道や道路で結ばれて、観光にも便利です。

図書館の場所と歴史

 このような街にある図書館は、どんな図書館なのでしょうか。まずは、図書館の現在地です。以下の地図からどうぞ!

 この図書館の主な統計値を見てみます。

  • 【主な統計値(2019年)】
    建物内図書館利用エリア:1,707㎡
    入館者数:223,490人
    登録者数:81,910人
    所蔵資料総数:376,063件
    貸出総件数:205,054件
    (出典:スペイン文化・スポーツ省のページ

 この図書館のページで表示されるデフォルト言語は、カタルーニャ語。画面右上のボタンで、スペイン語に切り替えることができます。
 この図書館の歴史も他の公共の中央図書館と同じように、19世紀中頃、廃止された修道院などから譲り受けた資料を保管することをから始まりました。そのため、古い貴重な資料を所蔵しています。例えば、10世紀から18世紀の写本が318冊、インキュナブラ(15世紀中頃の活版印刷発明当初の印刷本)が230冊、17世紀にアラゴンに存在した図書館の本が401冊、その他、16世紀から19世紀に刊行された書籍を約35,000冊所蔵しています。この図書館が現在の場所に移ったのは、1962年。その後、何回かの改修を経て、1998年には、時代の要請に応えつつ、ネットサービスを開始し、今日に至っています。

利用者カード第一号

 おもしろいコーナーがありました。この図書館の利用者カード第一号の方の人生を紹介するコーナーです。これまでみてきた他の公共の中央図書館のホームページでは目にしなかった企画です。その方の人生が非常に詳しく書かれています。長いなあと思いつつも、最後まで興味深く読んでしまいました。
 この図書館の利用者カード第一号は、1951年3月28日に発行されました。フェリックス・テジェス・ソラ(Félix Téllez Solà)さんという方にだそうです。彼は、1934年、アストゥリアス県生まれの男性。利用者カードを作成したときは、17歳です。彼のお父さんは、タラゴナ駅の駅長さんでした。そのこともあり、フェリックスさんは、82歳でその生涯を閉じるまで、ずっとタラゴナに住み続けました。小さい頃から本を読むことが大好きで、街のアトリエ教室で絵も習っていたそうです。ダリのことが好きで、1973年、ダリがタラゴナを訪れた時には本人に会えたそうです。彼の職業は、ガラス職人。1960年に結婚。それを機に、奥さんのご家族の営むバル で働き始めます。そのバルはなんと、タラゴナで、初めてカウンター越しにテレビを導入したバルであったそうです。そのため、連日連夜、サッカー好きのお客さんたちで賑わったといいます。彼は好奇心旺盛で、地形測量をはじめいろいろなことに挑戦しました。また、釣りが大好きで、大会で優勝したり、協会の委員になったりしたこともありました。5人のお子さんと5人のお孫さんに恵まれ、生涯に渡って新しい知識を求め、豊かな人生を送られたそうです。その傍らには、いつも、街の図書館がありました。ご興味があれば、以下のリンクから、どうぞ!

利用者カード第一号紹介ページ

カタルーニャ州作家の「推し」企画

 この図書館は、カタルーニャ州で活躍する作家を、「推し」として応援するプロジェクトに参加しています。このプロジェクトでは、州内のそれぞれの図書館が地元作家の期待の星を「推し」ます。タラゴナの公共の中央図書館が「推し」たのは、オルガ・キシリナックス(Olga Xirinacs、1936−)というタラゴナ出身の女性の作家。とても多彩な方で、ピアノの教師でもあり、詩人でもあり、バルセロナの大学で文学の授業も教えているそうです。彼女の作品は、スペイン語、ロシア語、英語、ドイツ語、フランス語、バスク語に訳されているとのことです。ご興味があれば、以下のリンクから、どうぞ!

カタルーニャ州作家の「推し」企画

スポンサーリンク

 

 

おもしろそうな企画

 この図書館も、他の図書館と同じように、おもしろそうな企画を開催しています。中でも興味をもったのは、海洋博物館との共催で行われる「夜の読書会」と、子どもの利用者向けの「1クリック学習サイト」です。「夜の読書会」は、初夏の一夜に、タラゴナ港の遊歩道で、タラゴナの海や、海沿いの街にちなんだ作品を朗読する会です。BGMも「海」つながりの曲を流すとか。もう一つの「1クリック学習サイト」は、1クリックで県内や州内の教育施設や博物館のホームページにアクセスでき、タラゴナの自然や歴史や音楽について知識や理解を深めることのできるページです。ご興味があれば、以下のリンクから、どうぞ!

夜の読書会のページ

1クリック学習サイト

図書館のブログ

 図書館のブログもとても充実しています。話題も豊富。タラゴナのカーニバルの歴史、演劇の歴史、ラジオ放送の歴史など、更新頻度も高いです。ご興味があれば、以下リンクから、どうぞ!

図書館のブログページ

スペイン国内公共図書館大学図書館へのリンク集

 この図書館のホームページの一番下に、探している本が、国内のどの公共図書館にあるか、また、どの大学図書館にあるか、を調べられるとても便利なページへのリンクがありました。公共図書館の所蔵を調べるページ(※検索画面に行くにはまず”Conectar”ボタンを押してください)では、検索結果が表示されたら本のタイトルをクリックし、次に表示される詳細画面で、「所蔵されている場所を見る」(VER LOCALIZACIONES)のタブをクリックすると、その本がある国内の公共図書館のリストが表示されます。大学図書館の所蔵を調べるページも同じ要領で、その本がどの大学図書館にあるか調べることができます。ご興味があれば、以下のリンクから、どうぞ!

公共図書館へのリンク集

国内大学図書館へのリンク集

図書館のホームページ

Inici. Biblioteca Pública de Tarragona

 最後まで読んで頂いて、有難うございました。

 他の【図書館】も見てみる!

f:id:kimamy:20211205092418p:plain

スポンサーリンク

 

 

ページトップへ

© 2021 きまま