スペイン 気ままに ネット旅

スペインをネットで気ままに旅するブログ

【パロス・デ・ラ・フロンテーラ】1492年コロンブスが第1回目の航海へ出発した港町

f:id:kimamy:20211205092418p:plain

Muelle de las Carabelas

 こんにちは、きままです!みなさま、お元気ですか?

 今日は、気ままに、アンダルシア州のパロス・デ・ラ・フロンテーラ(Palos de la Frontera)にやってきました。

パロス・デ・ラ・フロンテーラの場所とアクセス

 パロス・デ・ラ・フロンテーラは、真ん中のマドリッドから見ますと、南西(左下)に位置します。ティント川が太平洋に注ぐ河口沿いの港町です。

 マドリッドから直通で行くことのできる、公共の交通手段はありません。一度近くのウエルバまで行って、そこからローカルバス(M-403)でアクセスすることになります。この路線(M-403)は、ウエルバとモゲル(Moguer)を結んでいます。モゲルは以前に、気ままに訪れた、フアン・ラモン・ヒメネスの生まれ故郷。パロス・デ・ラ・フロンテーラは、モゲルから南西方向に約9キロ、ローカルバス(M-403)で15分ほどととても近いので、ちょっと寄ってみるのに最適です。

コロンブスゆかりの地

 1492年8月3日、コロンブス(Cristóbal Colón、1451頃-1506)は、この街の港から、新大陸発見を夢見て、第1回目の航海へ乗り出しました。出帆した船は3隻。サンタ・マリア号とピンタ号とニーニャ号です。彼の書いた航海誌によれば、この港を「日の出三〇分前」(『完訳 コロンブス航海誌』(平凡社、1993、p.39)に出発したそうです。彼らの船団は、この航海で、アメリカ新大陸を発見し、翌1493年3月15日、この港に無事生還しました。
 かつて栄えた港も、現在では使われなくなってしまったとのこと。街の南、ティント川のほとりには、コロンブスらが航海に用いた3隻のカラベラ船のレプリカが浮かび、周りには15世紀当時の桟橋のようすが再現され、ミュージアムになっているそうです。

街のようす

 パロス・デ・ラ・フロンテーラの周辺や街なかには見どころがたくさん。街の横を流れるティント川(Rí­o Tinto)沿いを下ると、大きな湿地帯(Lagunas de Palos y Las Madres)があり、ヨーロッパ大陸とアフリカ大陸を行き来する渡り鳥の生息地として重要な役割を果たしています。街なかには、興味深い歴史的建造物が多く残っています。コロンブスが航海前に泊まって計画を練ったといわれるラビダの修道院(el Monasterio de La Rábida), コロンブスの船団員として大活躍したピンソン3兄弟の生家(la Casa de los Pinzón), 1492年コロンブスらにピンタ号とニーニャ号を与える勅令が読み上げられるとともに乗組員の募集がなされたサン・ホルヘ教会(la Parroquia de San Jorge)、コロンブスの船団に水を供給したという伝説の残る ホンタニージャの泉(la Fontanilla)などがあります。


 

 大航海時代に興味のある方には、オススメの街です!

街の紹介ページ

 州のホームページの中にある街の紹介ページです。ご興味があれば、どうぞ!

 最後まで読んでいただいて、有難うございました。

 他の【スペイン街巡り】も見てみる!

f:id:kimamy:20211205092418p:plain

スポンサーリンク

 

 

ページトップへ

© 2021 きまま